アホウドリの散策

旧アホウドリ天文台です

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ブレイディ本の恒星の地学的性質やHR図。SPACE ENGINEというソフトのことも。

星の名前なんて、小学校の理科の宿題で観察させられた北極星とカシオペヤ座と北斗七星、あとは冬のオリオンの三つ星、夏にはあれはもしかするとさそり座ですか?ぐらいしか知らなくて、今もたいして見分けられないです。星があるねー。ああいっぱいあるねー…

キロンと天王星と土星、距離や軌道のこと

2021/04/11 さらに訂正と追加します2020/12/23 途中に追記部分あります どーも、エイです。 キロンの軌道のことが気になったので、調べてみました。調べたので、こちらで発表しようと思いますが・・・ でもこれって天文学方面の人にとっては当たり前の話でしょ…

地心座標で黄緯と赤緯が一致するライン

のり爺が「1970年前後の赤緯と黄緯の冥王星が15度あたりで重なってた」なんてことを裏で言うものだから、 え?それってどういうこと??とエイの図形魂に火がつきまして 午後中ずっとこれ。もう外、真っ暗。。 黄道座標と赤道座標は斜めに交差しているので、…

1月の黄緯グラフ

こんにちは。エイです。 国立天文台の暦計算室というサイトもたいへん良いです。https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/ 利用規定には、「各ページの内容は、ご自由に利用ください。ご利用にあたり、届出の必要はございません。」と書いてあります。さすが国立。…

黄道と地平線

ステラナビゲータ(株式会社アストロアーツ)という天文シミュレーションソフトが良いんですよ。いろいろと良いんですが、一番良いのは日本製なので、すべて日本語で操作できるところですね。 こんにちは。英語のよくわからないエイです。 ステラナビさんは、…