アホウドリの散策

旧アホウドリ天文台です

2024-01-01から1年間の記事一覧

20240501 水星遠日点

5/1水星遠日点~6/14水星遠日点まで。 5月、6月のカレンダー カレンダーをさらっと見たところ、気になるのは、 5/8 火星近日点 6/6 金星ノースノード あたりでしょうか。 5/8 火星近日点 黄経336度あたりで火星近日点となります。 火星の軌道ってどんなだっ…

2惑星間の角度とサビアンシンボル

ヘリオセントリックで12サインを言うときに、地球の春分点を基準の♈0に用いるということについては、「それもあり。それも使える」と思うようにはなりましたが、「でもなんでヘリオセントリックなのに、地球を特別に扱うの?」という疑問がなくなったわけで…

冥王星~土星の黄経とサビアンの推移

毎年2月に翌年の暦要項は発表されているので、いつも使わせてもらっている暦象年表の日心座標についても、2025年分が出ています。(少し先の2026年1月15日分まであります。) せっかくブログも新調したので、なにか書きたいところですが、とくに思いつかない…

ブログ移転しました

これまで、アホウドリ天文台(https://kumagorilla.hatenablog.com/:閉鎖済み)ってところで書いていましたが、このたび、心機一転ってことで、独り立ちして新たなidで新たなブログを作りました。 といっても、私の分の過去記事は持ってきましたし、好き勝…

20240318 水星近日点

水星半周で44日。44日に一回ぐらい、先のことをさらっと眺めておくっていうのも、いいんじゃないでしょうか。5/1の水星遠日点まで。 3月と4月のカレンダーはこちら。 どうせ忘れますけどね。昨日の記憶もアヤシイってのに、一か月以上も先の話について何か書…

2/3、今日は水星遠日点

なので、次の近日点までの記事を書くはずなんだけども、 ・・・もういいかな、って気分なんですよ。 2020年の1月から、ヘリオセントリックの黄緯と黄経をグラフにして、気になるホロスコープ図を見ていくということを、月イチの更新でやっていて、途中から水…